January 16, 2014

紆余曲折を経ての班会議初参戦

はじめまして。TRIC秋光研のD3の今村亮俊です。(TRICという名称は班会議当日に知らされましたw)
TRICKとは"K"が一文字足りないですが、a"K"imitsu labのKを使ってTRICKの方がいいかなーとか考えていたのは内緒です。

今回の班会議、実は前々から参加したいと思っていました。
というのも、ある先輩が仲野先生とこの会議で知り合ったと聞いて、仲野先生のTwitterなどフォローしていて(実は隠れファンw)、お会いしたいなーと思っていたからです。
なので、先生から班会議行くかい?と誘っていただいた時は即答でした!

しかし、よくよくその後のメールをみると、日程は1/8-10。
私の博士論文の提出日は1/10。
そう、自動的に1/7に提出しなくてはいけない状況に追い詰められていました。
その時はどうにかなるだろーと思っていましたが、投稿中の論文が年末にリリバイスになり、年始に無事アクセプトされたと思ったら、表紙を急げ!という感じで急遽友人にお願いしていたら、いつの間にか1/4くらいになっていて・・・
そこから必死に博士論文を書いて、1/7の16時に出来上がり、急いで製本(後輩にも手伝ってもらい、「こんな状況になるなよ、君たちは」と言いつつ・・・)、教務課の閉まる17時にギリギリ提出して・・・という、なんともドタバタ劇でした。

そして、無事班会議に参加することに。
ここまで証明するのか!!と感動をしたり、表現型から入って解析するのも面白いなぁーなど色々な刺激を受けることが出来ました。
また、自分のポスター発表でも何人かの先生方に聞いていただくことができ、自分で足りてないなと思っていた部分は須らくツッコまれ、やはりそこを明らかにできると更に面白いんだろうな、と証明出来る実験を考えているところです。

私はRNA業界に入ったのがD2からなので、まだ日が浅くどんな雰囲気の会か分かっていなかったですが・・・
セッティングされた飲み会も夜の学生・助教の先生方との飲み会、PIの先生が突入してきた飲み会どれも大変和気藹々と話すことが出来楽しかったです。(うっさいやつだと思われていたと思いますが・・・)
初日から秋光先生に話のネタにされ、それが広まったのは悔しかったですね・・・w


最終日に念願の仲野先生と朝食をご一緒することが出来、様々な目的が達成出来た班会議でした。ありがとうございます!

今回の班会議でいい刺激を受けたので、これから更に面白い研究が出来るよう頑張りたいと思います!!
今後とも、うっさいやつですが、よろしくお願い致します。


今村

3 comments:

  1. 早速のコメントアップをありがとうございます!次は、RNA学会デビューで暴れて下さい!秋光

    ReplyDelete
  2. This comment has been removed by the author.

    ReplyDelete
  3. 活発な討論への参加ありがとうございました。ポスドクよりも質問で目立っていましたね。素晴らしい。ただ、一般論として、素晴らしい学生さんが学位を取ってポスドクになったとたん踊り場よろしくあぐらをかいてしまうことが多いのも事実なので、決して安住せず、常に汗をかいて頑張ってください。 中川

    ReplyDelete